積立NISA・iDeCo・小規模企業共済の中で1番優先すべきはどれ?

【スポンサーリンク】

資産運用を本気で取り組んで
1年がたちました。

積立NISA・iDeCo・小規模企業共済の
全部に満額投資してきましたが、
お金がかかるのも事実です。

今年は貯蓄と投資のバランスを考え、
満額投資をする商品を厳選するかも。

と考えたトキに、

積立NISA・iDeCo・小規模企業共済の
どの商品をまずは優先するべきでしょうか。

そこで、
積立NISA・iDeCo・小規模企業共済を
利用するのなら、どの商品を
まずは優先するべきか迷っている
アナタに向けて記事を書いていこうと
思います!

【スポンサーリンク】
目次

結論:積立NISAを最初にするべきです

結論ですが、圧倒的に
積立NISAで投資するべきです。

では、なぜ投資したお金を
自由に引き出せる必要があるのでしょうか。

理由:ピンチがきた時に利用できるお金は大事ですよ

積立NISAを最初に利用する理由は、
投資したお金を自由に引き出せるからです。

投資してお金を増やそうとするのに、
自由にお金が引き出す必要があるというと

いっけん矛盾しているように
感じるかもしれません。

ですが、投資したお金を
取り崩さずに生活できる保障って
100%ありますか。

将来のために投資したのに、
今の生活が苦しくなったときに
使えないお金ってなんでしょうか。

何かがあったときに
投資したお金を使うことができれば、
ピンチを乗り切ることができます。

なので、積立NISAのように
自由に使うことができる投資は
将来のあなた自身を救うことになりますよ!

具体例:積立NISAは利率の良い銀行口座を考えればよい

積立NISAの口座は、
分配金や譲渡益が非課税です。

そのため、
取り崩すまでは利率の良い
銀行口座にお金を預けていると
考えれば良いと私は考えました。

銀行口座と同じように考えるので、
いつでも引き出せばいいんです。

現金を引き出す必要がない期間は
利率の良い銀行にお金を預け、
お金を増やすイメージです。

当然、年間40万円の非課税枠を
20年間みっちりと活用した方が
積立NISAでゲットできる利益は
最大になります。

でも、お金を増やすことに気を取られて、
資金を利用できない状態にする必要は
ないって柔軟に考えたときに私は
気が楽になりました。

まとめ:積立NISAは良い商品です

以上のように、積立NISAは
資産運用する場面だけでなく、
資産の取り崩しをする場面でも
使い勝手のよい素晴らしい商品です。

わたしもできる限りは積立NISAを
満額利用していくつもりです。

積立NISAで資産運用して、
出来る限りの利益は欲しいですからね。

これがわたしのベストのプランです。

ただ、
お金がどこかで必要になったなら
積立NISAは取り崩しても
良いお金と割り切りましょう。

お金を増やすことは、
誰かと競うことではないです。

だから、他のだれかが
投資でたくさん儲けても
気にする必要ないです。

自分自身の人生プランと向き合い
お金が必要なタイミングで、
必要な時には積立NISAの口座を
有効活用するような気持ちで
資産運用していきませんか。

その考えが、きっと
人生のお金の問題を解決してくれますから。

私も、これからももっと
お金について勉強していきます。

iDeCo・小規模企業共済について、
どう考えて投資するかも大事ですからね。

これをお読みのあなたも、
いっしょに頑張っていけたら幸いです。

それでは!

【iDeCoについて書いた記事はこちらです!】

ユイトログ
iDeCoは、あまりメリットがないの??【考え方】 | ユイトログ 結論として、iDeCoはメリットがあります フリーランスの方であればiDeCoは申し込んだ方が良い、 メリットのある制度です。 もっとも、わたしはフリーランスにとって iDeCo...

【米国の投資信託を比較した記事はこちらです!】

ユイトログ
積立NISAでS&P500と楽天VTIはどっちがおススメ? わたし自身、 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) と楽天・バンガード・ファンド(全米株式)(楽天VTI) の 両方を持っています。 ある意味、両方持っているからこそ比較するこ...
【スポンサーリンク】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

親ばかフリーランスのユイトのブログです。二世帯住宅を建ててから、お金について勉強していく必要があると気がつきました。主に、お金のことで学んだことや実践したこと、投資や資産運用で気が付いたことなどを書いています。

【スポンサーリンク】
目次