2021年– date –
-
子どもは遊び方の宝庫?保育園の流行をいっしょに、あやとりであそぼう
【保育園では、あやとりが流行っている!】 コロナ禍で、外出がしにくい日々が続い... -
盆休みは正直しんどい?猛暑とコロナ禍、子育てはどう乗り切る?
お盆休みに入った方も多いでしょうが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 ちびっ... -
ふるさと納税はするべき?節税好きがだした結論は?
【ふるさと納税は利用しないと損です】 結論は見出しの通りです。 わたしもまだ利... -
夫婦で仕事をするのって大丈夫?夫婦で一緒に仕事をするメリットは?
賛否両論ですが、夫婦で仕事をするのは良いですよ。 【会計上のメリットがある】 ... - 【スポンサーリンク】
-
仕事を遅い時間まで続けられるのは、なぜ?人に聞かれたから考えてみた
【遅い時間まで仕事ができるのは、仕事が好きだから】 遅い時間まで仕事ができるの... -
子どものやりたいことに付き合ったら、子どもの可能性はひろがる?
子どもって色んな事をやりたがりますよね? 自分だけの世界に入って没頭することも... -
日本株の個別株は買ってる?高配当の株を狙ってみたらどうなった?
投資は分散が必要だと言われています。 株式や債券のように分けることが分散投資で... -
反省?今思えば最初の仮想通貨に手を出したときの考え方は間違ってた
わたしが仮想通貨に手を出したのが、2年ほどまえです。 ちょうど支払いをしない業... - 【スポンサーリンク】
-
iDeCoを6カ月間、運用した結果は?口座は楽天証券
【iDeCoでの利益は出ている】 購入しているのは、楽天・全米株式インデックス・フ... -
2021年7月末時点の積立NISAの運用結果は??口座は楽天証券
【楽天証券内の積立NISA保有銘柄の比較】 わたしが持っているのは次の3銘柄です。...