積立NISAって所得控除されないの?!?【実体験】

【スポンサーリンク】
【スポンサーリンク】
目次

結論として積立NISAは所得控除はされません!

この点、

積立NISAを開始してから気が付いたんですが、

愕然としましたよ。。。_| ̄|○

だって、所得控除が目当てで始めた投資でしたから。。。

積立NISAの非課税枠って何?

では、積立NISAが非課税になるのは、どの部分なのか。

答えは、投資から得られる分配金や譲渡益です。

なので、所得控除と分配金や譲渡益が非課税になるというのは、

微妙に違うように見えて

全くに違う節税効果となってしまいます。

とはいえ、積立NISAってとても良い制度なので

利用は健闘した方が良い制度ですよ。

フリーランスこそ税金の勉強は必要!(余談ですが)

本編から話はそれてしまいますが、

フリーランサーの方にご検討いただきたいこととして、

税金についてはしっかりと勉強したほうが良いです。

ご自身の確定申告を税理士の先生に税務を任せてる方も、

まかせっきりでは無くて。

何が節税にあたり、

どような節税効果があるかは

フリーランサーには必須な知識なので、

きちんと勉強してくださいね!

積立NISAを開始した理由は?(実体験)

本編に戻ります。

ところで、私が積立NISAを開始した目的は

2020年分の所得税が高くなる予想が出来たので、

節税をしたいと焦っていたからです。

そして、投資やお金のことを発信されている

YouTubeや記事を見て、

積立NISAという良い節税手段があるなって

思ってすぐに飛びつきました。

先にも書きましたが、

積立NISAを開始したのは結果的に良かったんですが、

その時は積立NISAで所得控除が出来て

「お得だぜー、これで安心だー!」、

と思ったんですよ。

だがしかし、

積立NISAを始めて1ヶ月ほど経った後でしょうか、

とあるyoutubeの投資関係チャンネルを

いくつか見ていたら積立NISAが

所得控除にならないってことが判明しました。。。。

その瞬間、ただただ愕然としたのを覚えてます(笑)_| ̄|○

何にでも飛びついてしまうのはフリーランスのサガ(余談2)

余談ですが、私自身、

何かにすぐに飛びついてしまって認識違いが発覚っていう、

あまりよろしくないル―ティンは昔からあるので

気を付けたいですね。

話を戻しますが、これ以降に似た制度であるiDeCoを勉強しようと思い、

youtubeの投資関係動画を見て勉強しなおしました。

積立NISA以外の積立投資もある!

積立NISAを開始し運用をしながら

勉強して得た結論は次の通りです。

フリーランスの方はiDeCoの方が良いってことです。

何故なら、

フリーランスであれば投資できる金額は

iDeCoの方が積立NISAよりも多いから、

そしてiDeCoは所得控除(社会保険控除)も

適用されるからです。

それこそ、私が求めている制度でした。

そして、積立NISAは所得控除にならないので

所得控除を求めている方はお気をつけてください。

この結論は大事です。

iDeCoのついて触れていますが、

iDeCoについては別の記事で書きたいと思います。

【スポンサーリンク】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

親ばかフリーランスのユイトのブログです。二世帯住宅を建ててから、お金について勉強していく必要があると気がつきました。主に、お金のことで学んだことや実践したこと、投資や資産運用で気が付いたことなどを書いています。

【スポンサーリンク】
目次