日本株の個別株を追加購入?2021年9月も高配当株を買ってみた?

【スポンサーリンク】

さて、今月も
SBIネオモバイル証券にて
日本株を少しずつ購入
しました。

日本株を検討されているかたの
ご参考になればと思い
記事を書いています。

よろしくお願いいたします。

ただし、投資は自己責任ですよ!

【スポンサーリンク】
目次

購入している日本の高配当株の銘柄は?

私が購入している銘柄は
6つあります。

①日本たばこ産業(2914)
 配当利回りが5.%
 評価損益が+80円

②武田薬品工業(4502)
 配当利回りが4.82%
 評価損益がー26円

③三菱UFJフィナンシャル・グループ (8306)
 配当利回りが4.17%
 評価損益が+547円

④三井住友フィナンシャルグループ(8316)
 配当利回りが4.92%
 評価+168円

⑤ソフトバンク(9434)
 配当利回りが5.41%
 評価損益が+813円

⑥電源開発(9513)
 配当利回りが4.%
 評価損益が+158円

前回と比べて、
1銘柄を追加で
購入しました。

②の
武田薬品工業(4502) 
を、追加購入です。

セクターを分けたかったので、
医療関係の銘柄を
今回購入しました。

今月の日本株にたいする感想は?

政治が株価の上昇に影響を与えた

2021年9月上旬に
自民党の菅総理大臣が
退陣を表明された後に、

新しい政権への
きたいが高いという理由(?)で、
日経平均株価が上がりました。

また、

2021年9月14日には、
日経平均株価がこの
31年間の中で最高値を
付けたというニュースが
ありました。

この日の終値が
30,670円です。

ちなみに、

日経平均株価が今までで、
1番の高値を付けたのは、
1989年12月
38,957円でした。

私が保有する銘柄への影響

そのおかげで、
三井住友フィナンシャルグループ の
評価損益がプラスに転じました。

三井住友フィナンシャルグループ は
買った後から続落してきて、
マイナスの評価損益でした。

ですが、
ここにきてプラスになったので、

私が保有する銘柄は
全体的にプラスの評価損益
となっています。

嬉しい気持ちもありますが、
新しい総理大臣の
経済政策しだいでは
またすぐに株価は
下がるんだろうという印象です。

日本の個別株を10月も購入するのか?

今回の株価の上昇は、
日本の経済状況に
あってないなぁという
印象
を受けています。

なので、
わたし自身は
10月に日本株を
購入しない予定です。

新しい総理大臣が決まり、
いろんな政策をみたうえで、
市場がどのように動くか
見てから10月中にも日本株を
購入するか決めます。

さいごに:2021年9月から日本株を購入するなら少額投資をおススメ

いつも言ってますが、
投資は自己責任です。

そのうえで、
これから投資を始めるなら
少額投資をおススメします。

日経平均株価は
上昇してますが、
バブルってる印象を
受けてしまいます。

確かに日本国内の新型コロナ
ワクチンを2回 接種したかたは
全国民の5割を超えました。

しかし、
ワクチン接種者が増えただけで
経済の見通しが良くなるとは
思えません。

なので、
いまのイケイケの状態に
投資を始めるというなら、

まずは、
少額投資からはじめたほうが
良さそうです。

株式投資はやってみないと
分からないことが多いので、

少額から投資をはじめて
すこしずつ経験値をつんで
資産運用をいっしょに
がんばりましょうね!

それでは、また!

【先月の日本株と比較して読みたい方へ】

ユイトログ
日本株の個別株を追加購入?2021年8月も高配当株を狙ってみた? 合言葉、投資は自己責任ですよ! さてさて、ちょいちょいと日本株を購入しております。 今回は2021年8月29日現在の状況報告です。 購入している日本の高配当株の銘柄は? ...

【米国ETFで保有している銘柄はこちらです】

ユイトログ
高配当ETFって何?分からないけど買ってみた!【実体験】 | ユイトログ 配当金が高い上場投資信託のことです(高配当ETF) ETF(Exchange Traded Fund)とは上場投資信託のことです。 このブログは専門用語を説明するブログではないので、ETFにつ...

【積立NISAとiDeCoの運用結果はこちらです】

ユイトログ
2021年8月末時点の積立NISAの運用結果は??口座は楽天証券 毎月の恒例行事です。 月初に、投資の現状を公開してます。 投資は自己責任ですが、これから投資を始める方の参考になればと思って、今月も書きますよ! 楽天証券内の積立N...
ユイトログ
iDeCoを運用した結果は?口座は楽天証券【2021年8月現在】 こちらも毎月恒例です。 iDeCoに関する報告です。 最初に言いますが、投資は自己責任です。 ですが、これからiDeCoを始めるかたにとって少しでも参考になれば良いなぁて想...
【スポンサーリンク】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

親ばかフリーランスのユイトのブログです。二世帯住宅を建ててから、お金について勉強していく必要があると気がつきました。主に、お金のことで学んだことや実践したこと、投資や資産運用で気が付いたことなどを書いています。

【スポンサーリンク】
目次