iDeCoを楽天証券の楽天VTIで運用した結果は?2021年12月

【スポンサーリンク】

恒例のiDeCoの報告記事
2021年12月版です。

投資は自己責任です!

そのうえで、
これからiDeCoを
始めたいと考えているあなたや、

iDeCoを始めたばかりの
あなたにとって、

少しでもiDeCo運用の
参考になってほしいと思い、
iDeCoの報告記事を書いています。

あなたの参考になれば、
幸いです(^^)

【スポンサーリンク】
目次

iDeCoの運用結果は?

iDeCoも積立NISAも米国株である
楽天・全米株式インデックス・
ファンド(楽天VTI)
 を
購入しています。

現状は投資累計額に対して
+9.8%の評価損益です。

具体的な数字を出します。

だいたい45万円積み立てて、
リターンが5万円程になってます。

前回のiDeCo報告を
9月に投稿していますが、
その頃に比べて2倍ほど
評価損益が増えています。

良いかな、良いかな
楽天VTIです。

【2021年9月のiDeCoに関する記事はこちら!】

ユイトログ
iDeCoを運用した結果は?口座は楽天証券【2021年9月現在】 こちらも毎月恒例で2021年9月版です。 iDeCoに関する報告です。 最初に言いますが、投資は自己責任です! ですが、これからiDeCoを始めたいと考えているかiDeCoを始めたば...

iDeCoを1年運用して思ったこと

わたし自身は、
iDeCoで積み立てられる金額の
全部を米国株に投資しています。

前述のとおり楽天VTIの一本です。

正直に言いますと、
最初は楽天VTIの一本だけで
iDeCoを運用するのは
ドキドキしていました。

なぜなら、
投資初心者なので
楽天VTIを運用する経験が
無かったからです。

経験がないことって
手さぐりになるので
不安が多いですよね。

そりゃあ、楽天VTIに
決める前に楽天VTIについて
調べましたよ。

でもやっぱり、
経験が無いから
不安しかなかったです。

今の段階では、
楽天VTIに投資してよかったと
思っています。

節税も考えてる方にiDeCoはおススメです

いつも書いていますが、
iDeCoの積立は節税になります。

それは、iDeCoが
社会保険料控除にあたるからです。

確かに積立NISAや銀行貯金と違い、
お金が必要な時にすぐ口座から
引き落とすことはできません。

つまり、自由にできないお金です。

ですが、
iDeCoを運用することによって
税金として支払うことになるお金を
法律に反することなく減らせます。

この記事をお読みのあなたも、
国に納めている税金って多いなぁって
思ってらっしゃいませんか。

少しでも節税をしたいと思ってるなら、
国が認めているiDeCoなどの制度を
利用していくことが正しい道となります。

なので、
国の制度を利用していくことを
ためらわずにご利用くださいね。

まとめ:iDeCoはおススメで、投資は自己責任です

まとめますが、
1年近く楽天VTIでiDeCoを
運用してきました。

評価損益は、+9.8%です。

米国株は今後も成長していくと
私は考えていますので、楽天VTIから
他の銘柄に変更することはありません。

【アメリカ株の成長すると考察している記事はこちら!】

ユイトログ
米国株はなぜ上昇すると言われているの?付けやき刃に勉強してみた (前提として投資は自己責任ですよ!) 米国株式が人気です。 楽天証券でも上位2件は米国株式です。 お金の勉強系のユーチューバーさんも米国株式を購入していると、 仰っ...

このように、わたしは
米国株(アメリカ株)を買い続けますが、
これをお読みのあなたはご自身で
納得のいく銘柄を探す必要があります。

なぜなら、
人に言われて買った銘柄は、
株価の乱高下があったときに
気持ちがブレて不安で不安でしかたなく
なるからです。

そうなると、
iDeCoを買って損をしたという
後悔におそわれます。

投資に関して自分の信じた道を
進まないと後悔しかないということが、
この1年の投資経験で分かりました。

そういう意味で、
投資は自己責任です。

ただ、iDeCoを株で運用したいあなたに
間違いが少ないと言われている銘柄を
お教えするなら次の2つになります。

1つは、
米国株に投資すること。

もう1つは
全世界の株を扱っている
オールカントリーの株に投資すること。

どちらも
おススメとなりますので、
楽天証券のHPに掲載されている
目論見書などの内容をご覧くださいね。

わたしの記事を参考に、
あなたがご自身で学ばれて
投資をスタートされれば幸いです。

それでは、また!

【米国株でS&P500と楽天VTIを比較した記事はこちら!】

ユイトログ
積立NISAでS&P500と楽天VTIはどっちがおススメ? わたし自身、 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) と楽天・バンガード・ファンド(全米株式)(楽天VTI) の 両方を持っています。 ある意味、両方持っているからこそ比較するこ...
【スポンサーリンク】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

親ばかフリーランスのユイトのブログです。二世帯住宅を建ててから、お金について勉強していく必要があると気がつきました。主に、お金のことで学んだことや実践したこと、投資や資産運用で気が付いたことなどを書いています。

【スポンサーリンク】
目次