2022年1月時点の積立NISAの運用結果は??口座は楽天証券

【スポンサーリンク】

久しぶりの投稿になりましたが、
積立NISAの運用、報告記事です。

ところで積立NISAの口座数は
2021年9月時点で305万口座らしいです。

2020年末は172万口座らしいので、
130万口座も増加したみたいですね。

どんどん増えている積立NISAの利用者数ですが、
この記事をお読みのあなたは積立NISAの
証券口座をお持ちでしょうか?

まだ証券口座をもっていないのではないでしょうか。

というのも私の周りだと、
証券口座を開設してるかたは
意外と少ないんですよ。

私の積立NISAの
運用状況を公開して資産運用の実情を公開すれば、
積立NISAを身近に感じてもらえると思います。

そこで、私の資産運用の実情を公開し、
積立NISAに興味があるアナタの
背中を押したいと思います!

【スポンサーリンク】
目次

わたしが購入している積立NISAの銘柄は?

わたしが持っているのは
次の3銘柄です。

① eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
  ⇒ 77,000 円が
    +28%の評価損益
    +21,000円

② eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  ⇒ 106,332 円が
    +29%の評価損益
    +31,000 円

③ 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)
  ⇒ 300,001 円が
    +3%の評価損益
    +9,000 円

わたしは
最初に先進国株式から始めました。

先進国株式から始めた理由は、
イケハヤさんのyoutube
先進国株式が紹介されていたからです。

このトキのわたしは、
投資をしなきゃなーって思っていたタイミングでした。

そして、イケハヤさんのyoutubeを聞いて、
「これは、つみたてNISAを買わないとイカン!」
って、意識になりました。

そう思い、銘柄を特に比べることなく、
先進国株式を購入し始めました。

その後は、両学長のyoutubeを観てから
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)  に移行しました。

それから色々と思うところがあり、
今では楽天VTIの1本に投資してます。

積立NISAの相場の感想、2022年2月2時点

この記事は2022年2月2日に
書いていますので、1月の感想になります。

1月単月で言えば、
暴落の1カ月でしたね!

暴落の理由は、アメリカFRB議長の発言です。

アメリカ経済は物価の上昇率が
ちょっと高い状態にあります。

その状態に嫌気を指している
FRBが金利の利上げをすることを
ちらつかせています。

その利上げが前倒しするという
FRB議長の発言がありました。

金利の利上げは
株価上昇にブレーキをかけます。

ということで、
アメリカ株はかなり
値をさげましたとさ。

相場が悪いからアメリカ関連の投資信託銘柄を売り出す?

結論として
積立NISAで保有している銘柄を
売ることはありません。

なぜなら、
アメリカ株に関する投資信託は、
長期で見れば右肩上がりを続けているからです。

もちろん、コロナショックや
リーマンショックのように
大暴落することはありますけどね。

でも、右肩上がりしているのが
アメリカ株の投資信託銘柄です。

さいごに:思い立ったのなら、今すぐに証券口座を開設しよう

とはいえ、
投資は自己責任ですよ!

絶対に勝てる投資なんて
無いだろうと思います。

そのうえで私は、
複利をいかすためにも
早く積立NISAの口座を開設した方が
良いという立場をとります。

絶対に勝てる投資が無くても、
負けにくい投資はあるからです。

その負けにくい投資というのが、
S&P500やVTIに連動した
投資信託を利用する投資です。

負けにくい投資信託をするなら、
他にも全世界株式という銘柄もあります。

世界が経済発展を続けるなら
全世界株式の投資信託を購入することが
最も負けにくい投資というシナリオになります。

以上を踏まえたうえで、
全世界株式とアメリカ株を比べて
どちらの投資信託が良いかは、
投資をするアナタの好みですよ。

投資をしていけば、
自分の好きな投資方法が
見つかります。

私は楽天VTIが良いと思ったので、
楽天VTIの1つにしぼりました。

これをお読みのアナタも
投資にきょうみがあるのなら、
まずは少額から投資を始めてみてください。

アナタが少額で投資を始め、少しずつ
積立NISAの良さを実感してくださったら幸いです。

米国株式の中でどれが良いか迷ったなら、
下の記事が参考になりますので、ぜひご覧ください!

【S&P500と楽天VTIのどっちがおススメ?】

ユイトログ
積立NISAでS&P500と楽天VTIはどっちがおススメ? わたし自身、 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) と楽天・バンガード・ファンド(全米株式)(楽天VTI) の 両方を持っています。 ある意味、両方持っているからこそ比較するこ...

【最新のつみたてNISAの記事はこちら!】

ユイトログ
2022年6月時点の積立NISAの運用結果は??口座は楽天証券 | ユイトログ 久しぶりの投稿になりましたが、積立NISAの運用、報告記事です。 記事は休んでいましたが、積立NISAはコツコツと続けていました。 ところで、この記事をお読みのあなたは積...

それでは、また!

【スポンサーリンク】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

親ばかフリーランスのユイトのブログです。二世帯住宅を建ててから、お金について勉強していく必要があると気がつきました。主に、お金のことで学んだことや実践したこと、投資や資産運用で気が付いたことなどを書いています。

【スポンサーリンク】
目次